@hihihiroroのLog

ダラダラと。本ブログは、個人の意見であり、所属会社とは関係がありません。

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「ソフトウェアアーキテクトのための意思決定術」を読んだ

インフラを見ることのほうが多いが、やっていることの一つにはソフトウェアアーキテクトっぽいものも入っていそうだなと思ったところに見かけたので読んでみることにした。 ソフトウェアアーキテクトのための意思決定術 リーダーシップ/技術/プロダクトマ…

「入門 OpenTelemetry」を読んだ

あまり大きくないシステムで、同期的に動く必要がないものを開発するときにLambda やCloud Run などを選ぶことが多くなった。 同期はしていないが、順番に動いているシステムが多いため連続してのログやメトリクスを見たいことが多い。そのため気になってい…

「SREをはじめよう」を読んだ

よく会う方々にSREなどに興味があるように見られているみたいなので、思い出してみようと思ったので。 SREをはじめよう ―個人と組織による信頼性獲得への第一歩作者:David N. Blank-EdelmanオライリージャパンAmazon 目次は以下。 第I部 SRE 入門 1章 はじめ…

202501 振り返り

年末からずっと落ち込んでいる。 二度と同じことをしないように自分の気持ちなどの言語化ができないかなと考えながら本屋で本を探したりしている。 また今年はchocoZAP に週2, 3回通ってみている。 運動の習慣なんてしばらくなかったのでなんか新鮮。あすけ…