@hihihiroroのLog

ダラダラと。本ブログは、個人の意見であり、所属会社とは関係がありません。

2024-01-01から1年間の記事一覧

202403 振り返り

気がつけばブログを出すの忘れたまま数日が経過していた。 なんだか忙しいような暇なような眠いような起きていたいような曖昧な状態で日々を過ごしている。 しかしこの状態はきっと良くないと思うので、なにか始めたいと思うけど始めるものも思いつかないの…

「マルチクラウドネットワークの教科書」を読んだ

マルチクラウドでのデータ基盤を考えることがあったのでデータのやり取りなどでクラウド間のネットワークなどを試していたこともあり、デブサミ会場で見かけたので買ってきた。 マルチクラウドネットワークの教科書 耐障害性と冗長性を実現するデザインパタ…

202402 振り返り

引き続きレコーディングダイエットをしている。わかってはいたけど実際につけてみると本当に食べすぎていることが多い。 そしてこれくらい大丈夫だろと思っているものがカロリーや糖質高いことがわかることが多くびっくりする。 でもせっかくなので頑張って…

「実践データマネジメント」を読んだ

データ基盤の運用を行っているがあまり求められることを言われないので、今ってどういうことが必要なのかなと思うことが多い。見かけたので読んでみることにした。 実践データマネジメント AI/BIの活用レベルを上げる新しい基盤・組織・運用作者:川上 明久…

「実務で使える メール技術の教科書」を読んだ

実は今までの社会人人生の半分はメールに係る部署で働いていたこともあり、メールの技術については少しは興味があるので読んでみることにした。 実務で使える メール技術の教科書 基本のしくみからプロトコル・サーバー構築・送信ドメイン認証・添付ファイル…

「スケーラブルリアルタイムデータ分析入門」を読んだ

ずっと前に買っていたが読んでなかったので、今更ながらラムダアーキテクチャについてちゃんと読んでみようと思って読んでみた。 スケーラブルリアルタイムデータ分析入門 ―ラムダアーキテクチャによるビッグデータ処理作者:Nathan Marz,James Warrenオライ…

「ソフトウェアアーキテクチャメトリクス」を読んだ

トラブルが多いなとか、修正に思っているよりも時間かかると言われたりするなと思うことが増えてきたときに社内でタイトルを見かけたので読んでみることにした。 ソフトウェアアーキテクチャメトリクス ―アーキテクチャ品質を改善する10のアドバイス作者:Chr…

202401 振り返り

気がついたら1月が終わっていた。誰かに時間を盗まれていると思うので盗んだ人はこっそり教えて下さい。 RSGT に参加ができたがトラブル対応と他のイベントが重なってしまい、全部にいれたわけではなかったのが残念。 お前太り過ぎだぞということでRIZAP と…

「プログラマー脳」を読んだ

自分がコードを書く割合と人が書いたコードを読んでレビューする割合がだいぶ偏ってきた時に、自分ってコード読むの遅くないって思うことがあった。 その時に見かけたので読んでみることにした。 プログラマー脳 ~優れたプログラマーになるための認知科学に…

#RSGT2024 に参加してきた

今年はスタッフではなく参加者として参加してきた。 ただ、トラブル対応やプライベートな用事などであまりいることができなかった。 セッションとしてはkyon_mm のセッションをお手伝いするために発表の時間中全部いたけど、まともに参加したセッションはこ…

「クラウドアプリケーション 10の設計原則」を読んだ

レビューすることも多いし、何が正しいのだろうと考えることもたくさんあるので読んでみようとおもった。 クラウドアプリケーション 10の設計原則 「Azureアプリケーションアーキテクチャガイド」から学ぶ普遍的な原理原則作者:真壁 徹インプレスAmazon 目次…

「クラウドネイティブで実現する マイクロサービス開発・運用 実践ガイド」を読んだ

アプリケーションに関わることを忘れないために読んでみようと買ってあったので読んでみたが面白かった。 クラウドネイティブで実現する マイクロサービス開発・運用 実践ガイド エンジニア選書作者:正野 勇嗣,山田 真也,宇都宮 雅彦,横井 一輝,岡本 隆史技…

「データ保護完全ガイド」を読んだ

データを扱う仕事をしていることもあり、タイトルが気になったので読んでみることにした。 データ保護完全ガイド —あらゆるデータの保全と回復を可能にする作者:W. Curtis Prestonオーム社Amazon 本書の目次は以下。 1章 データへのリスク:我々はなぜバック…

202312 振り返り

飲み会にいくつか参加できた。 くだらないことや真面目なことを話すことができてやっぱり楽しいものだなと思った。これからもできるだけ参加できるようならば飲み会には参加していきたいなと思った。ビールが最後の方はあまり飲めなかったから来年はまたビー…