@hihihiroroのLog

ダラダラと。本ブログは、個人の意見であり、所属会社とは関係がありません。

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年のふりかえり

2022年の感想 今年は夜に話をする時間が増えて面白かったなと思う。その流れでAmong Us を初めてやったのも面白かった。事前情報なくその場の情報と思考だけで問題を解くことって難しいんだなと思った。来年はもっと多くゲームしてみたいな。 話をする友達が…

「[実践]データ活用システム開発ガイド」を読んだ

同僚の方々が書いているとのことで気になったので読んでみた。 [実践]データ活用システム開発ガイド: 10年使えるシステムへのスモールスタート (DIGITAL FOREST)作者:菅沼 孝二,龍野 翔,田村 真一,成田 敦博東京化学同人Amazon 目次は以下。 コンセプトサマ…

「現場で使えるkubernetes」を読んだ

現場で使っているので読んでみた。 現場で使えるkubernetes作者:牧田剣吾,松浦崇仁シーアンドアール研究所Amazon 目次は以下。 CHAPTER 1 速習Docker/Kubernetes CHAPTER 2 KubernetesのエコシステムとCustom Resources CHAPTER 3 Kubernetesアプリケーショ…

「エンジニアリングマネージャーのしごと」を読んだ

現在はチームリーダーとして働いている。 ただし、メンバーに対してのマネジメントなどはちゃんとできていないと思っている。そのあたりをどうしていくのが良いのかと思っていたので、研修を受けたり本を読んだりしている。 エンジニアとしてやっていくため…

202211 振り返り

なんかわからないけど最近忙しいなと感じることがある。 12月も近いからなのだろうか。今月は飲み会がいっぱいあったのでそのせいなのかもしれない。 コロナで人と会わない生活が長いのに急に連続で人に会うことが増えるとたしかに疲れる。 12月は少しゆっく…

「クラウドエンジニアの教科書」を読んだ

クラウドを触っているエンジニアなので読んでみることにした。 クラウドエンジニアの教科書作者:佐野裕,伊藤俊一,小嶋宏幸,Namihiraシーアンドアール研究所Amazon 目次は以下。 CHAPTER-1 クラウドの概要 CHAPTER-2 クラウドエンジニアの定義 CHAPTER-3 クラ…

202210 振り返り

急に寒くなったなと思う日が増えたので気をつけないといけない。 もともと病気になりやすい方なのだが、社会人になってからは気をつけているからか身についた肉のおかげかあまり病気になっていない。 ただ、潜在的にあぶなそうなので最近は真面目にあすけん…

「アジャイルプラクティス」を読んだ

今年の誕生日に自分で買っていたのを発見したので読むことにした。 アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣作者:VenkatSubramaniam,AndyHuntオーム社Amazon 内容としてはアジャイルとは、などの話ではなく現…

「Docker&仮想サーバー完全入門」を読んだ

Docker&仮想サーバー完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる開発環境構築ガイド作者:リブロワークスインプレスAmazon CHAPTER1 なぜ開発用サーバが必要なのか? CHAPTER2 コンテナとは一体何もの? CHAPTER3 Docker を使うための環境を構築し…

「図解! Dockerのツボとコツがゼッタイにわかる本」を読んだ

図解! Dockerのツボとコツがゼッタイにわかる本作者:角間実秀和システムAmazon Amazon で見かけたので買って読んでみた。 目次はこちら Chapter01 Docker をはじめよう Chapter02 環境を準備しよう Chapter03 Docker はじめの一歩 Chapter04 Docker Compose…

202209 振り返り

夜中にお喋りをする友だちがいるのでここ毎晩はずっと喋っていて楽しい。 ただその代わりにとても日中帯に眠くなってしまうし、読書などができてないなとたまに感じる。 でも自分が思いつかない考えが聞けるししばらくはこれで良いかなー。 べんきょうかい …

202208 振り返り

ちょっとだけ涼しくなったなと思う日が増えてきた。 それでも連日暑いので家から出る時間が相変わらず増えない。運動を一定したほうが良いことはわかっているので頑張るかのお気持ち。 べんきょうかい 今月はあまり出ることができなかった。 スクラムフェス…

「AWSではじめるデータレイク」を読んだ

読むんだと決めて買ってから1年以上経ってしまったけどようやく読んだ。 AWSではじめるデータレイク: クラウドによる統合型データリポジトリ構築入門作者:上原 誠,志村 誠,下佐粉 昭,関山 宜孝テッキーメディアAmazon 序章 データレイクを始めよう 第1章 デ…

「推薦システム実践入門」を読んだ

仕事に関係するかなと思って読んでみた。 推薦システム実践入門 ―仕事で使える導入ガイド作者:風間 正弘,飯塚 洸二郎,松村 優也オライリージャパンAmazon 1章 推薦システム 2章 推薦システムのプロジェクト 3章 推薦システムのUI/UX 4章 推薦アルゴリズムの…

「クラウドネイティブ・アーキテクチャ」を読んだ

クラウドを使うようになって時間もたっているので、そろそろちゃんとクラウドでの考え方を学んでみよう、読んでみようと考えていたのを思い出したので買って読んでみた。 クラウドネイティブ・アーキテクチャ 可用性と費用対効果を極める次世代設計の原則 im…

「カオスエンジニアリング」を読んだ

以前に入門と書かれている本を読んでカオスエンジニアリングに興味を持ったので読んでみた。 hihihiroro.hatenablog.com カオスエンジニアリング ―回復力のあるシステムの実践作者:Casey Rosenthal,Nora JonesオライリージャパンAmazon 1章 複雑なシステムと…

「コンテナ型仮想化概論」を読んだ

コンテナと言うとDocker についてを見ることが多いので他のものについても勉強できるのかと思って買ってみた。 コンテナ型仮想化概論作者:川口 直也カットシステムAmazon 第1章 はじめに 第2章 コンテナ型仮想化の概要 第3章 FreeBSD Jail 第4章 Solaris ゾ…

「Kubernetes on AWS」を読んだ

いつか読もうと思っていたのを本屋でみかけたので買ってしまった。 Kubernetes on AWS~アプリケーションエンジニア 本番環境へ備える作者:会澤康二,佐藤和彦リックテレコムAmazon 第1章 コンテナ技術の普及とKubernetes 第2章 Kubernetes 環境の構築とサン…

202207 振り返り

外を少し歩くだけでも分かるくらいの汗をかく。 ご飯を食べに行くのも暑くて嫌になることがあるがアイスや冷凍食品をたくさん食べているので体重は順調である。 年々暑くなってる気がするのだけど、来年はもっと暑くなるのかと思うと今からげんなりする。 べ…

202206 振り返り

暑い。 暑くて外を歩くスマホゲームが全然すすめることができない。 このままでは歩数は減る一方なのに、体重と積ん読の数だけどんどん増えていってしまう。 せめて外に出てないのだから本だけでも減らしたい。 べんきょうかい すっかりあることを忘れてしま…

202205 振り返り

先月に頂いたビールを順調に消費している。 美味しくいただこうと毎日飲んでいる。その際に本を読もうと思いながら最近は紹介されたYouTube を見ることが増えている。 YouTube で紹介される本がどれも面白そうで本が本を呼び、家の本がどんどん増えている。…

「Amazon Web Services クラウドデザインパターン」を読んだ

AWS の設計パターンを勉強しようと買って積んであった本に手を出した。 読んだのは以下の3冊になる。 Amazon Web Servicesクラウドデザインパターン設計ガイド 改訂版(日経BP Next ICT選書)作者:玉川 憲,片山 暁雄,鈴木 宏康,野上 忍,瀬戸島 敏宏,坂西 隆…

「インフラデザインパターン」を読んだ

インフラの勉強をしておくのにまずは世の中の標準的な知識を身に着けようと思っていて読みたかった本。オンプレでもクラウドでも知っておいて損にはならない知識だろうと思い読んでみた。 インフラデザインパターン ── 安定稼動に導く127の設計方式 WEB+DB P…

「カオスエンジニアリング入門」を読んだ

カオスエンジニアリング入門作者:澤橋松王,関克隆,河角修,鈴木洋一朗,上野憲一郎シーアンドアール研究所Amazon 本屋をぶらついていたらタイトルが目に留まったので読んでみることにした。 目次は以下。 CHAPTER 01 : カオスエンジニアリング誕生の背景 CHAPT…

「システム運用アンチパターン」を読んだ

システム運用アンチパターン ―エンジニアがDevOpsで解決する組織・自動化・コミュニケーション作者:Jeffery D. SmithオライリージャパンAmazon 運用はずっとやっていて興味のある分野のひとつなので読んだ。 目次は以下。 1章 DevOpsを構成するもの 2章 パタ…

202204 振り返り

なんか最近良くない態度とっているよなと思っている。 仕事もプライベートももやもやしていることが多くうまくいっている気がしないことが多い。だいたい自分が悪いと思うのだがうまく切り替えができなくてという悪循環に陥っている気がする。 ゴールデンウ…

「エンジニアなら知っておきたいコンテナのキホン」を読んだ

久しぶりになるがコンテナの新刊が出ていたので読んでみることにした。 エンジニアなら知っておきたいコンテナのキホン (書籍)作者:株式会社BFTインプレスAmazon 第1章 コンテナの概念 第2章 コンテナエンジンDocker 第3章 コンテナオーケストレーションシス…

202203 振り返り

気がついたらあっという間に4月。 新卒で入ってからずっとな気がするが毎年のように所属している部署の名前が変わっている気がする*1。 そういえば今年でついに40歳になる。今までとなにかが変わるのかわからないけど、変わることも変わらないことも楽しんで…

「ワイズカンパニー」を読んだ

去年の誕生日祝で頂いたのだが、ここまで積読してしまった。次の誕生日が来る前に読むことにした。 ワイズカンパニー―知識創造から知識実践への新しいモデル作者:野中 郁次郎,竹内 弘高東洋経済新報社Amazon 目次は以下。 第1章 知識から知恵へ 第2章 知識実…

「知識創造企業」を読んだ

知識創造企業(新装版)作者:野中 郁次郎,竹内 弘高東洋経済新報社Amazon Regional Scrum Gathering Tokyo 2021 に参加して野中先生の発表を聞いた。その際に本が発売されているとのことで読むことにしたのだが今まで積読してしまっていた。せっかく連続して…